Home > マルタ留学 > 西岸海洋性気候って?マルタ留学前に天気と服装をチェック!
コンテンツへスキップ (Enter を押す)

留学費用を抑えるならマルタ留学エージェントALL-MALTA

どの学校であっても入学金&海外送金費用を弊社にて負担。ヨーロッパの留学に強いマルタ留学エージェント

  • マルタ基本情報
  • マルタ留学ビザ情報
  • マルタ留学費用相場
  • マルタ留学手続きステップ
  • マルタ留学体験談
  • ALL-MALTAが選ばれる理由
  • 無料留学カウンセリング
  • 留学カウンセラー

西岸海洋性気候って?マルタ留学前に天気と服装をチェック!

by Staff更新日: 2022年6月16日2019年5月21日

マルタ留学の準備で大変なのがパッキング。特に衣類は何を詰めればいいのか、頭を悩ましますよね。そこで今回はマルタの気候から、季節に合わせた過ごしやすい服装、マルタ留学に役立つアイテムなどをご紹介します。

 

マルタの気候

マルタの気候

マルタはヨーロッパの南、イタリアのブーツの先に位置している西岸海洋性気候の国です。東京より年平均気温が3℃ほど高く、雨の量も少ないので過ごしやすい日々が続きます。

気候の主な特徴としては、

・年間を通じて雨量が少ない

・夏は暑く乾燥している

・冬は日本と比べると暖かい

が挙げられます。

マルタの年間降水量は年間500mm程度と、東京の降水量(年間約1500mm)に比べて三分の一程度しかありません。

10月から3月にかけては雨季が続きますが、日本の梅雨のように一日中雨が降るというよりも、一日のうちに数回雨が降ったり止んだりな天気が多いです。そのため、日本の折り畳み傘を持っていけば、マルタ留学中に十分活用できますよ!

夏は日本と同じく最高気温が30℃以上の時も多いですが、日本のように蒸し暑くはありません。ただ日差しが極めて強いため、夏にマルタ留学に出かけるのなら日焼け止めとサングラスは必須です!帽子もある方が熱中症予防にもなっていいですね。

冬の平均気温は10℃程度と、東京に比べ暖かい気候が続きます。ただ早朝や夜は日本のように冷え込むので、厚手のコートやダウンジャケットがあるといいですね。屋内で暖房が効いていないことも多いうえ、石造りの建物のため保温性が低いです。

 

マルタ留学中の服装

まずは一番長く身に着ける靴から!

マルタは小さな島国で坂道が多いため、歩きやすい靴で過ごす方が移動中に疲れなくてオススメですよ!

ヒールやサンダルなどで歩き回ると疲れてしまいます。

 

次に服装です。

年間を通して暖かいマルタですが、夏は日焼け対策、冬は防寒対策など、季節に応じた服装が必要。まあ簡潔に言うと日本とあまり変わりません…と言われても不安ですよね!ここでは各季節の例を紹介します。ご自身がマルタ留学に行かれる季節の服装をチェックしてみてください。

・マルタの春(3月〜5月)

基本的に日本と同様と考えて大丈夫。上下長袖+寒い時用の上着を着ていれば問題ないでしょう。平均気温は20℃前後です。3月以降は雨季が明けるので雨も減っていきます。天候は安定しており、5月からは海水浴のシーズンも始まります!朝晩の寒暖差には気をつけてください。

 

・マルタの夏(6月〜9月)

マルタの夏

昼間の気温は30℃ぐらい(7月、8月は平均気温が30度を超えます)、しかも陽差しが強烈!日焼け止め、サングラス、帽子などで万全の日差し対策をしてください!

その上で、Tシャツ短パンのような服装で快適に過ごせます。女性の方は薄手のワンピースなども過ごしやすいでしょう。冷房の効いた部屋が苦手な方は、寒い時に羽織れるよう薄手のカーディガンがあるといいかもしれません。

涼しさに全力を注ぐなら多少歩きにくくてもサンダルを履くのもアリです。

マルタでスキューバーダイビング

5〜10月は気温も高く海水浴のシーズンです。留学中にマルタの綺麗な海を楽しみたい!という方は水着も持って行くといいですね。もし海水浴の頻度が高くなるようでしたら、髪の痛みを保護するためにコンディショナーやトリートメントを持っていくと良いでしょう。

マルタではスキューバダイビングのような海中アクティビティも数多く体験できます。透き通ったブルーの海を楽しんでくださいね!

 

・マルタの秋(10月〜12月)

秋もまだ20℃以上の日が多いので、Tシャツ短パンでも全然いけます。ただ朝と夜に冷え込むこともあるので、ジャケットやパーカーなど羽織れるものを持っていた方が安心です。長ズボンと薄手のシャツ+寒い時のための上着一枚のような格好なら問題ありません。10月からの雨季に備えて、折り畳み傘があればいいでしょう。日本から持っていくといいですね。1日のうちに数回に分けて雨が降ることが多いので、大きい傘だと邪魔になってしまいます。

 

・マルタの冬(1月〜3月)

マルタの街並み

平気気温は16℃ぐらいと東京よりは暖かい日が続きますが、アフリカの方からやってくる風が冷たく感じたり、室内に暖房がかかっていなかったりする時もあります。気温だけで服装を決めるのは少しリスキーです。また、マルタの家は石造りのものが多く冷えやすいのが特徴です。日本の冬と同じように、厚手のコートやダウンジャケットを着ていくとよいでしょう。暖かいズボンやセーターなどで重ね着、さらに厚手の上着を持っていれば、場所によって調節できてとても便利です。寒さが気になる方はマフラーやカイロも持っていきましょう。もちろん、カイロは日本で買っていきましょう!マルタ留学中、現地ではカイロを調達できないので注意してくださいね。

 

いかがでしたか?

マルタ留学時の季節ごとの服装、基本的には日本とあまり変わりませんでしたね。繰り返しになりますが、マルタは夏の日差しが強いので特に気をつけてください。マルタ留学中にとんでもなく日焼けをしたり、目がクラクラしてしまう、なんてことにもなりかねません!冬場も寒さが苦手な人は、暖かい国だからと高をくくらず防寒のための装備を持っていくようにしてください。あとは折り畳み傘!このぐらい揃っていれば、長期間の留学であっても安心です。

 

マルタ無料留学相談フォーム

名前※

メールアドレス※

電話番号※
(日程調整をした上でのカウンセリングや緊急時のためであり、弊社から突然お電話することはありません。)

〜年生まれ

住所(都道府県)

予定出発時期

予定留学期間

気になること※

希望カウンセリング方法※
(現在オフィスカウンセリングは控え、オンラインにて提供しております。)

備考

 

マルタ留学 マルタ留学基本情報
マルタの気候 マルタ留学 天気 持ち物 服装

投稿ナビゲーション

前の記事
次の記事

カウンセリング予約
マルタ留学資料
tabiho保険
大学生協

 マルタ2カ国留学

 マルタ社会人留学

 マルタ留学情報まとめ

 マルタ現地インターンシップ

 マルタ留学流れ

 語学学校一覧

 マルタ留学ビザ情報

 マルタ留学滞在方法

 マルタ留学費用相場

 最低価格保証

 出発前英会話レッスン

 スタッフ紹介

大聖堂
Recommended for you...

マルタ留学前にマルタの歴史を知っておこう!

by Staff
Recommended for you...

NGOがマルタ側の対応を非難?!

by Haru
Recommended for you...

マルタ留学中の洗濯って有料?無料?

by Staff

基本情報

会社情報
マルタ留学カウンセラー
お問い合わせ

© ALL-MALTA 2015

留学費用相場

マルタ留学体験談
マルタ留学の1週間費用 内訳・総額
マルタ留学の1ヶ月費用 内訳・総額
マルタ留学の3ヶ月費用 内訳・総額
マルタ留学の6ヶ月費用 内訳・総額
マルタ留学の1年(12ヶ月)費用 内訳・総額

マルタ留学

マルタ留学無料カウンセリング
マルタ留学語学学校一覧
マルタ留学ビザ情報まとめ
マルタ留学費用項目内訳

© Copyright 2025年 留学費用を抑えるならマルタ留学エージェントALL-MALTA. All Rights Reserved. The Ultralight | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.