Home > マルタ留学基本情報 > マルタの伝統クラフトと運命的な出会い!マルタのお土産にも最適!
コンテンツへスキップ (Enter を押す)

留学費用を抑えるならマルタ留学エージェントALL-MALTA

どの学校であっても入学金&海外送金費用を弊社にて負担。ヨーロッパの留学に強いマルタ留学エージェント

  • マルタ基本情報
  • マルタ留学ビザ情報
  • マルタ留学費用相場
  • マルタ留学手続きステップ
  • マルタ留学体験談
  • ALL-MALTAが選ばれる理由
  • 無料留学カウンセリング
  • 留学カウンセラー

マルタの伝統クラフトと運命的な出会い!マルタのお土産にも最適!

by Staff更新日: 2022年6月15日2019年7月12日

聖ヨハネ騎士団がマルタに辿り着き、さまざまな工芸技術がマルタにもたらされました。それ以来、長い年月をかけて、マルタ独自の芸術として発展し、今日に至っています。熟練した職人の手作業により丁寧に作られた工芸品は、一点一点が個性的です。そんなマルタの伝統工芸品を探すなら、クラフトヴィレッジへ行くことをおすすめします!マルタ島、ゴゾ島にそれぞれひとつずつあり、さまざまな工芸品が陳列されています。街中にあるお土産店に比べて、価格がリーズナブルなのも嬉しいポイントです。クラフトヴィレッジは、お昼過ぎに閉まってしまうお店もあるので、散策するなら午前中がおすすめです。ぜひお土産にもぴったりな伝統工芸品を探してみてください。

それでは伝統的なマルタの伝統工芸品を見てみましょう!

伝統クラフトのご紹介

鮮やかなガラス工芸品

日本でも観光地などで人気のある工芸・吹きガラスの技法を用いて作られたグラスなどが多いです。吹きガラスは、ストロー上の棒の先に、炉の中で溶解したガラスを巻き付け、息を吹きかけて形を調整する技法です。手作りのため、一点一点、形も模様も違う為、お気に入りを見つけるのはまるで宝探し感覚です!

マルタガラス

職人技が光るフィリグリー

マルタの銀細工はフィリグリーと呼ばれ親しまれています。主に装飾品として、教会や食器、武具などに取り入れられ発展を遂げてきました。銀を溶かした細く繊細な糸を編み込んで作られる装飾品の数々は、まさにアートです!

マルタ・フィリグリー

繊細なレース製品

さまざまな糸を1本ずつ丁寧に、ピンで留めながら編みあげられるレース。その際使用される台が、枕の形に似ているためピローレースとも呼ばれています。

マルタのボビンレース

マルタストーンの石細工

はちみつ色のマルタストーン(石灰岩)に、“マルタの女神”などさまざまな装飾が彫刻された石細工。このマルタストーンは建築物などにもよく使われています。一つお土産に持って帰ればいつでもマルタの雰囲気を思い出すことのできるおすすめの一品です。

マルタストーン

地中海らしいカラフルな陶器

台所を華やかに彩るカラフルな食器や置物、また聖母マリアやキリスト像など宗教的なモチーフの装飾品まで見ているだけで楽しくなる工芸品です。

マルタ陶器

クラフトヴィレッジへ行こう!

タ・アーリ・クラフト・ヴィレッジ

Ta' Quail Craft Village

住所:Ta’ Qali, Malta
営業日、時間 (*店舗によって異なる):月〜金 9:00〜16:00、土日 9:00〜12:00
電話番号:+356 2291 5440

マルタ最大のクラフトヴィレッジで、イムディーナの約1km北東、ヴァレッタから行くとイムディーナのすぐ手前にあります。広々とした敷地内に大小さまざまな店舗が十数店舗点在しています。マルタ島内はバスで移動しやすいので、マルタ留学の週末にでも訪れてみてください。

イムディーナ・ガラス

イムディーナグラス

マルタで一番大きなガラス工房です。マルタ内で8店舗を展開しており、規模が大きい中でも、職人が一点一点丁寧に手作りしています。さまざまな色が絶妙に溶け合い、まるで水彩のような美しいガラス製品に胸が躍ります。イムディーナ・ガラスはクラフトヴィレッジから600mほど東にあるため、歩くとなると少し大変かもしれません。バスや車のご利用をおすすめします。

ストラタ・デザインズ

マルタストーンの石細工を取り扱うお店。大小さまざまなサイズの商品が揃っています。留学から帰った後に、マルタの大地を感じたくなる時が来るかもしれません。そんな時のためにマルタストーン1つくらいは確保したいですね。

タ・ビージ・クラフト・ヴィレッジ

マルタのタ・ビージ・クラフト・ヴィレッジ

住所:Triq Franġisk Portelli, Ta’ Kerċem,Malta
営業日、時間 (*詳細は各工房のHPで):月〜金 10:00〜
電話番号:+356 2155 3977

ゴゾ島にあるクラフトヴィレッジです。小さな敷地内に、こじんまりとした約16店舗が点在しています。団体客がほとんどおらず、小規模なため、散策がしやすいのがポイントです。カフェなどもあり、ちょっとひと休みもできる居心地のいいヴィレッジです。The・お土産ショップで買うよりも価格を抑えられるのもメリットです。

マルタの中でもゴゾ島に留学しているのであれば、週末に何度か通って品定めする時間もありますね。

ザ・キャンドル・メーカー

マルタのザ・キャンドル・メーカー

住所:The Candle Maker, Outlet No. 13, Ta’ Dbiegi Crafts Village, Limits of Gharb, Gozo, Malta
営業日、時間:月〜金 9:00〜16:00、土 12:30〜12:00
電話番号:

+356 79913751

+356 79447642

アーティストによる芸術的な作品から、普段使いにちょうどいいものなど幅広い品揃えのキャンドル専門店。Facebookに写真が載っているサンタや天使のキャンドルがめちゃくちゃ可愛いです。

タ・ビージ・ジュエリー

マルタのタ・ビージ・ジュエリー

住所:TBG 001, Ta’ Dbieġi Crafts Village, Franġisk Portelli Street, Għarb
営業日、時間:月〜金 10:00〜17:00
電話番号:+356 2155 3722

家族経営の銀細工のお店で、マルタクロスのイヤリングにブレスレット、植物を模したリングなど、さまざまなモチーフのアクセサリーが揃っています!

ゴゾ・ガラス

gozoglass product

住所:Ta’ Dbieġi Crafts Village, Franġisk Portelli Street, Għarb
営業日、時間:月〜金 6:00〜17:00、土 10:00〜17:00
電話番号:+356 2156 4821

乳白色のベースに、地中海らしい色鮮やかなマーブル模様が美しいガラス製品を取り扱っています。グラスや花瓶、小鉢など普段使いのできる食器類がお手頃な値段で手に入ります!工房も併設されているので作成風景をのぞくことができます。

デコストーン

gozo decostone

住所:TBG 014, Ta’ Dbieġi Crafts Village, Franġisk Portelli Street, Għarb
営業日、時間:月〜土 10:30〜16:30
電話番号:+356 9980 1810

マルタストーンの石細工を取りそろえたお店。小物メインでマルタのお土産にぴったりのものが見つかるかもしれません!

タ・ビージ・ゴジタン・ハンドクラフト

マルタのタ・ビージ・ゴジタン・ハンドクラフト

住所:TBG 003A, Ta’ Dbieġi Crafts Village, Franġisk Portelli Street, Għarb
営業日、時間:月〜金 10:00〜16:00
電話番号:

ゴゾの伝統的なレース編みや刺しゅうを施した製品を中心に取り扱うお店。クッションカバーなど日本では見かけないマルタらしいデザインのものが見つかります。

番外編:クラフトヴィレッジに行く時間がなくても!

忙しくてクラフトヴィレッジまで行っていられないから、といってマルタの工芸品を見ずに留学先のマルタを離れるのはおすすめしません!ちょっと待ってください。街中にもマルタらしい工芸品を扱うお店はいくつかあります!ぜひ授業のない週末などに立ち寄ってみましょう!

バスション レース

住所:Bieb l-Mdina Street, Citadel, Gozo, Malta
営業日、時間:月〜土 10:00〜16:00、日・祝 10:00〜14:00
電話番号:+356 2156 1471

地元女性の手作りによるゴゾレースが販売されているお店です。コースターや花瓶敷など繊細なデザインがとても素敵です!レース素材が好きな方や、家族、友達へのお土産にもぴったりだと思います。

シルバースミス・ショップ

マルタのシルバースミス・ショップ

住所:218 Republic Street, Valletta
営業日、時間:
電話番号:

“銀細工師の店”という潔い名前のお店。バレッタにあります。精巧な技術で有名で、多数の受賞歴もあるようです。好きなデザインを用意していけば、オーダーメイドも受け付けてくれるそうです!マルタの記念として作ってもらうといいかもしれませんね。

ラバト・レース・ストア

住所:Rabat Lace Store, 24 Triq Sant’ Agata,  Rabat Malta RBT 2012
営業日、時間:月〜水、金 10:00〜16:30
電話番号:+356 2145 6426

1947年に創業された伝統的なレース編みを提供するレース専門店。小物から、約半年もの月日をかけて制作されるショルダースカーフなどさまざまな商品が並んでいます。他のお店に比べてもリーズナブルな価格で、お土産探しにぴったりです。

マルタ無料留学相談フォーム

名前※

メールアドレス※

電話番号※
(日程調整をした上でのカウンセリングや緊急時のためであり、弊社から突然お電話することはありません。)

〜年生まれ

住所(都道府県)

予定出発時期

予定留学期間

気になること※

希望カウンセリング方法※
(現在オフィスカウンセリングは控え、オンラインにて提供しております。)

備考

マルタ留学基本情報
マルタクラフト マルタクラフトヴィレッジ マルタ伝統工芸 マルタ土産

投稿ナビゲーション

前の記事
次の記事

カウンセリング予約
マルタ留学資料
tabiho保険
大学生協

 マルタ2カ国留学

 マルタ社会人留学

 マルタ留学情報まとめ

 マルタ現地インターンシップ

 マルタ留学流れ

 語学学校一覧

 マルタ留学ビザ情報

 マルタ留学滞在方法

 マルタ留学費用相場

 最低価格保証

 出発前英会話レッスン

 スタッフ紹介

Malta-knight
Recommended for you...

聖ヨハネ騎士団にゆかりのある地をマルタ留学中に巡ろう!

by Staff
image of malta
Recommended for you...

西岸海洋性気候って?マルタ留学前に天気と服装をチェック!

by Staff
Recommended for you...

マルタ留学の3ヶ月間 留学費用内訳・総額

by Haru

基本情報

会社情報
マルタ留学カウンセラー
お問い合わせ

© ALL-MALTA 2015

留学費用相場

マルタ留学体験談
マルタ留学の1週間費用 内訳・総額
マルタ留学の1ヶ月費用 内訳・総額
マルタ留学の3ヶ月費用 内訳・総額
マルタ留学の6ヶ月費用 内訳・総額
マルタ留学の1年(12ヶ月)費用 内訳・総額

マルタ留学

マルタ留学無料カウンセリング
マルタ留学語学学校一覧
マルタ留学ビザ情報まとめ
マルタ留学費用項目内訳

© Copyright 2025年 留学費用を抑えるならマルタ留学エージェントALL-MALTA. All Rights Reserved. The Ultralight | Developed By Rara Theme. Powered by WordPress.